予防教育の実施・出前授業のご依頼

幼稚園・学校・地域・各種施設・団体への、出前授業を承っております。

幼稚園 児童施設

アメリカでは、幼児への性暴力を防止するために、幼児期(3歳)からの虐待予防教育がはじまっています。

学習塾・スポーツクラブ

塾・スポーツクラブでの虐待(性的虐待)被害への不安材料が減り、安心することができます。

地域活動

児童虐待は、家庭内、親子間だけの問題ではありません。子どもたちが普段暮らしている地域のなかにも、児童虐待の危険は潜んでいます。子どもたちを守るのは、「大人」みんなの役割です。子たちが安全に、その地域で暮らすことができるように、地域の取り組みの一つとして、児童虐待予防教育をおこなっていくことを推奨します。

例:地域イベントとして子どもたちを集めておこなう。地域の児童クラブなどでおこなう。夏休みの子どもキャンプ、学童保育などでおこなう。

地域内における児童虐待(性的虐待)への不安材料が減り、安心して暮らすことができます。

小・中・高 私立各種学校

出前授業にかかる費用

「講師料」と「交通費」のご負担をお願いしております。講師料は、時間や対象人数、ご予算に応じて調整させていただきます。交通費は、実費のご負担をお願いしています。遠方で交通費負担が難しい場合は、ご相談ください。